「街のよりそいさん数珠つなぎ」とは?
「学生が司法福祉につながることができる場」「支援者の声を聞き取りおよび支援者発掘開拓」「司法福祉分野につながる若年世代の育成」を目的に、学生が施設等支援者を訪ねてインタビューしその内容をよりそいネットのHPに掲載する取り組みです。
ボランティアメンバープロフィール
~ 古株さん ~
佐藤 あつみ

大学・学部・回生
立命館大学 人間科学研究科 博士課程前期課程
ボランティアに参加した理由
将来は、司法福祉の領域でお仕事をしたいと思っています。実際にどのような方がどのような意義を持って現場で働いていらっしゃるのか知りたいと思い参加しました。
出身地
愛知県
趣味
映画鑑賞
好きな食べ物
パン
読者の皆さんにひとこと
街のよりそいさんの情報をわかりやすく発信できるよう頑張りますので、記事を読んでくださると嬉しいです!
廣田 貴也
大学・学部・回生
立命館大学 人間科学研究科 博士課程前期課程
ボランティアに参加した理由
大学での学びを通じて、司法領域に関わる様々な福祉活動が行われていることを知りました。そして、そうした活動の実際の現場では、どのような仕組みで、どのような支援が行われているのか等をより深く学びたいと思い、今回のボランティアに参加いたしました。
出身地
大阪
趣味
ボードゲーム
好きな食べ物
唐揚げ、焼き鳥
読者の皆さんにひとこと
私たちの活動の通じて、加害者支援がどのようなものであるのか、少しでも関心を持ってもらえると嬉しいです。
森井 花音
大学・学部・回生
立命館大学 人間科学研究科 博士課程前期課程
ボランティアに参加した理由
加害者支援と一口で言っても、様々な支援方法・支援者がいらっしゃると思います。そういった広い分野で活動されている支援者のお話を伺い、私も一緒に学んでいきたいと思い活動を始めました。
出身地
京都
趣味
空の写真を撮ること
好きな食べ物
お茶漬け
読者の皆さんにひとこと
この活動を始めて3年目に突入しました。加害者支援に携わる方々のことを、地域のみなさまにもっと知っていただけるように努めてまいります!
水野 亮太
大学・学部・回生
立命館大学 人間科学研究科 博士課程前期課程
ボランティアに参加した理由
ゼミでの学びの中で、加害者支援という概念を知り、さらにこの分野について学びたいと考えました。そのためには実際に社会の中で行われている活動について直接触れることができるボランティアは学びの場として最適であると思い参加しました。
出身地
福岡
趣味
旅行
好きな食べ物
焼肉、寿司
読者の皆さんにひとこと
普通に生活していると犯罪や出所者という人たちについてイメージが湧きづらいということもあると思います。私たちの活動を通して少しでもそういった人達について知っていただければ嬉しいです。
~ ルーキーさん ~
熊井 遥
大学・学部・回生
立命館大学 人間科学研究科 博士課程前期課程
ボランティアに参加した理由
以前から司法福祉に興味があり、実際の現場の様子を学びたいと思った為、参加させていただきました。
出身地
大阪
趣味
旅行、音楽
好きな食べ物
お寿司、鶏
読者の皆さんにひとこと
一生懸命頑張ります。宜しくお願いいたします!
長谷川 美南
大学・学部・回生
立命館大学 人間科学研究科 博士課程前期課程
ボランティアに参加した理由
幼い頃から何か事件が報道されるたび、加害者一人が悪いと感じられませんでした。なんで?と背景をとても考える子どもだったように思います。そして学んでいく中で、その考え方はどんどん強くなりました。ボランティアのお話を聞いたとき、現場の声を生で聞いてみたい。そして微力ながらみなさんのお話を伝えるお手伝いがしたいと思い、参加をしました。
出身地
大阪
趣味
ゲームをすること、エアコンが効いた部屋で布団に包まること
好きな食べ物
基本は雑食ですが、豆腐が好きです
読者の皆さんにひとこと
がんばります。よろしくお願いします。