2019年度 連続ワークショップ『刑務所ぐらしシャバぐらし』 第3回 会場変更とお詫び
平素は、連続ワークショップ『刑務所ぐらしシャバぐらし』へご参加いただき、誠にありがとうございます。 2019年12月20日(金)18:00に開催をご案内しております『第3回シャバぐらし① ~社会で性の課題にとりくむ~』の […]
2019年度 第2回よりそいセミナー
断酒か? 減酒か? 〈必ずしも〉 酒を避けない地域定着支援のあり方を考える 【 趣 旨 】 大阪府地域生活定着支援センターがご支援する方の中には、飲酒が引き金となって再犯を繰り返す人が少なくありません。そのようなアルコ […]
刑務所ぐらし、シャバぐらし ~性の課題を持つ人々の刑務所ぐらしシャバぐらし~
刑罰だけでは解決できない問題がある! 他人や社会と折り合いをつけようとしても、ひとりでは解決できない問題がある。欲求が自分ではどうにもならないほど大きく膨れ上がった結果、「犯罪」とされる行為をするに至る人々がいます。わた […]
2019年度よりそい専門研修会 受講者募集のご案内
もし、〝支援対象者が犯罪に関わってしまったら!〟、〝出所した人が再び罪を犯さないためには!・・・〟司法と福祉、それぞれ専門性が高く、〝よくわからない!〟と思っていませんか? よりそい専門研修会は、司法や福祉、医療、教 […]
《街のよりそいさん数珠つなぎ》インタビュー(一回目)
【インタビュー報告書・原稿】佐藤あつみ・廣田貴也 【インタビューに伺った日にち】2019年9月19日木曜日 《今回のよりそいさん》三浦紀夫さん 1965年生まれ。一般企業勤務後に、百貨店での仏事相談員経験を経て、現在僧侶 […]
2019年度 連続ワークショップ『刑務所ぐらしシャバぐらし』 第2回 会場変更のお知らせとお詫び
平素は、連続ワークショップ『刑務所ぐらしシャバぐらし』へご参加いただき、誠にありがとうございます。 2019年11月15日(金)18:00に開催をご案内しております『第2回刑務所ぐらし ~刑務所で性の課題にとりくむ~』の […]
なんでRing(高齢者編②)のご案内
勉強会概要 日 時:2019年11月22日(金)15:00~16:30 会 場:大阪保護観察所 〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-76 大阪合同庁舎第4号館5階 (最寄駅)地下鉄谷町線 […]
2019年度 MOTAの会受講案内チラシの訂正とお詫び
配布・掲載しておりますMOTAの会受講案内チラシにおきまして、以下のとおり一部記載内容に誤りしたがございましたので、ここに訂正し、お詫び申し上げます。 【該当箇所】表紙 第2回、第4回 受講内容説明文表記 […]
2019年度「MOTAの会」受講生募集!
☆2019年度「MOTAの会」開催案内にあたって☆ 2019年度の「MOTAの会」は、昨年度の実施経験を踏まえ、主に下記の点を変更しました。みなさまのご負担を増やすことになりますが、ぜひ趣旨をご理解頂き、ご […]