《街のよりそいさん数珠つなぎ》インタビュー(八回目)
【インタビューアー】廣田貴也・熊井遥・長谷川美南 【インタビュー日】2022年6月23日(木) 《今回のよりそいさん》 田村哲也(たむらてつや)さん 1977年生まれ。工場での勤務経験後、自身に合った仕事は何かを考えた結果、知的障がい者の方を支援する福祉の仕事の道へ。10年ほど勤務を続け、5年前に独立し、非営利活動法人グループホームエソラを立ち上げる。 Q.普段、どのようなお仕事をされているの … Continued
【インタビューアー】廣田貴也・熊井遥・長谷川美南 【インタビュー日】2022年6月23日(木) 《今回のよりそいさん》 田村哲也(たむらてつや)さん 1977年生まれ。工場での勤務経験後、自身に合った仕事は何かを考えた結果、知的障がい者の方を支援する福祉の仕事の道へ。10年ほど勤務を続け、5年前に独立し、非営利活動法人グループホームエソラを立ち上げる。 Q.普段、どのようなお仕事をされているの … Continued
【インタビューアー】廣田貴也・水野亮太・熊井遥 【インタビュー日】2022年5月20日(金) 《今回のよりそいさん》 森川さん(大阪少年鑑別所 鑑別指導官) 岩城さん(大阪少年鑑別所 法務教官) 永尾さん(大阪少年鑑別所 法務教官) 中村さん(大阪少年鑑別所 法務技官) Q.普段どのようなお仕事をされているのでしょうか。 森川さん・中村さん:少年鑑別所の入所者に対して心理 … Continued
「街のよりそいさん数珠つなぎ」の活動が、立命館大学の「ここらぼ賞」を受賞しました! 「街のよりそいさん数珠つなぎ」は、学生が司法福祉につながることのできる場、支援者の声の聞き取り、支援者の発掘開拓、司法福祉分野につながる若年世代の育成を目的に、学生が施設等の支援者を訪ねてインタビューし、その内容を当法人よりそいネットのHPに掲載する取り組みです。インタビュー記事は下記からご覧になれます。 http … Continued
【インタビューアー】廣田貴也・水野亮太 【インタビュー日】2021年11月11日(木) 《今回のよりそいさん》 恩田さん(浪速少年院教育調査官) 北永さん(浪速少年院教育部門) 髙橋さん(浪速少年院庶務課) 樺島さん(浪速少年院支援部門) 原山さん(浪速少年院支援部門) Q.普段どのようなお仕事をされているのでしょうか? 恩田さん:教育調査官として、法務省矯正局から指定されたテーマに沿っ … Continued
【インタビュー報告・原稿】廣田貴也・佐藤あつみ 【インタビュー日】2021年7月26日(月) 《今回のよりそいさん》 水時さん(大阪矯正管区更生支援企画課) 林さん(大阪矯正管区矯正医事課) 五家さん(大阪矯正管区更生支援企画課) 田中さん(大阪矯正管区矯正医事課) Q.早速ですが、普段どのようなお仕事をされているのでしょうか? 五家さん:大阪矯正管区は近畿2府4県の刑務所、拘置所、少年院 … Continued
【インタビュー報告・原稿】森井花音・廣田貴也 《今回のよりそいさん》福田哲子(ふくだてつこ)さん 1940年生まれ。鳥取県出身。大阪府生野区出身の夫と出会い、生野区へ越して来る。当時生野区の治安はよくないという風潮があり大阪に行くことを周囲に反対されたが、住居がない人たちにボランティアで手を差し伸べる夫とともに活動を行うようになった。今年1月に事業所の社長でもあった夫が亡くなり現在はセンターを支 … Continued
【インタビュー報告書・原稿】廣田貴也・森井花音 【インタビューに伺った日にち】2020年10月15日(木) 《今回のよりそいさん》福島正義さん 1980年生まれ、39歳。一般社団法人ホスピタリティジャパン 訪問看護ステーションsumireの代表を務める。趣味は居酒屋めぐりではしご酒を楽しむ。1週間に1回ジムに通い、パーソナルトレーニングを受けている。 ー河野慎吾さんから紹介されましたがどのような … Continued
【インタビュー報告書・原稿】佐藤あつみ・森井花音 【インタビューに伺った日にち】2020年3月28日火曜日 《今回のよりそいさん》河野慎吾(かわのしんご)さん 1985年生まれ。工場でのマシニング(図面をもとにプログラムを作成し、素材を加工する工程)勤務経験後、事務員としてヘルパーの仕事に就く。その後、ヘルパーの資格取得をきっかけに5年の月日を経て、タイガースケアプランセンターの創立に携わる。現在 … Continued
【インタビュー報告書・原稿】佐藤あつみ・廣田貴也 【インタビューに伺った日にち】2019年9月19日木曜日 《今回のよりそいさん》三浦紀夫さん 1965年生まれ。一般企業勤務後に、百貨店での仏事相談員経験を経て、現在僧侶として活動する傍ら、特定非営利活動法人ビハーラ21で理事・事務局長を務める。趣味はスポーツ観戦(野球、ラグビー、アメフト)。 「ビハーラ21では、どのような活動を行っ … Continued